2017年1月16日月曜日

【うだいて】ニヤニヤ

こんばんは、たっちーです。

ラーメン好きですか、小池さん。
4年生まで在学していた川崎市の小学校では、毎年近くの公園周辺を走るマラソン大会が開催されておりました(言わずもがな、やる気ゼロのガキ)。
本番2週間ほど前から練習として休み時間に校庭を走らされるのですが、時間中は「走れ!マキバオー」や「クシコス・ポスト」といった運動会の定番曲が大音量で流されます。
未だに謎なのは、その中で必ず「ラーメン大好き・小池さんの唄」がかかっていたこと。
先生、ふざけていたの?


山道の向こうに

「最強寒波が列島を襲いました」というニュースが耳に入ると、さも既に過ぎ去ったかのように思った 今朝。
車に向かえば、フロントガラスにはいつもに増して極厚の氷が張っています。

おすそわけの大正産のいちごで
目を覚まそ

おなじみROUTE381を東へブーンと進み、トンネル近くに設置されている温度計を見れば-2度。
ちょっとちょっとアナウンサーのお姉さんよ、期待を持たせるようなややこしい表現は止めてくれないかい。

マスク × ニット帽
=不審者

まあ、極寒のなか、日がな磯に突っ立っていた昨日を考えたら、暖房が利くまでの数分間なぞ大したことではないわけかもしれませんが……。

しかし寒さに文句を言っている暇は、いや意味はないってんで、先輩協力隊員の運転のもと酷道439を梼原方面へ走ります。

今は子どもいないけれど

降り立ったは大正の秘境、もとい魔境にあり、庭にはしっかりと霜が降りている旧下津井小学校。


やっぱり、お楽しみは

なんのためって?
集落のおかみさんグループ「下津井いきいきやる鹿な猪」の皆さんと打ち合わせのためであります。

おコタさまさま

元々校長室だった部屋に集まり、節分の日に販売する大好評の恵方巻の詳細や、にぎわい拠点におけるお米や乾物の預かり売りのお願い等々をご相談。
しかし空調設備がないこのお部屋で、皆上着を着たままコタツに足を突っ込み、吐く息は白く、窓の外でハラハラと降り続くものも白いこの光景、何だか漫画の1シーンのようです。

金時さん

思いのほか早く、諸々の調整が完了したということで、何やら美味しそうなかほりが漂ってくる調理場へ足を踏み入れます。

おかみさんが趣味で育てたという、可愛らしい金時人参を刻んで作られていたのは……

ほっかほかあああ

仕出しお弁当やバイキングで安定の人気を誇る一品、おからの煮物は、椎茸や切り干し大根をはじめとする大正産のお野菜に、カマボコや宇和島のじゃこ天といった具がたっぷり。
口に含むとほっとするような甘い味付けがまた絶妙なのです。

さらに普段は煮物・和え物が定番ですが、今日はきゅうりやカニカマ、玉ねぎ、ゆで卵が入ったマヨサラダも。

アレーンジ

「ごはんももう炊けるけんねー!!」と炊飯器をパカッとあけると、こちらも下津井さんのお米がキラキラ、おかみさんたちはお昼の支度を始めてくださったのですが……

昼には振興局へ戻らねばならず、ご一緒する時間がない。

先輩隊員と共にしょんぼりお伝えすると、さっさとパックに詰めて「もんて食べるろ!?」と渡してくださいました。

「ここに来るときは、タッパーもって来んといかんよ〜」「ま、空振りもあるかもしれんけんど」と笑うおかみさんたちの手料理と気遣いに癒され、午後の会議もウトウトせずに乗り切りましたとさ。

たまにはゆっくり

昨晩の釣り慰労会でも残りのお惣菜をいただいていましたが、さらに帰り道ではいつもお世話になっている窪川の姐さんからも、おかずのおすそ分けをいただいてホクホク。

冷蔵庫がかつてなく超充実、飲みに出歩いているバヤイではございませんな。

うわーーーい

珍しく(ええ、自分でも思います)大人しく家に戻り、頂いた餃子をさっそくうまうまとやっていると、クロネコのヤマトさんからお荷物が。

昨シーズンの優勝シーンが表紙になった、2017年の広島カープカレンダーがお目見えです。
ファンになってすぐの頃からお世話になっている大先輩から、有難すぎる贈り物であります。

片手がふさがって
撮るのが難しry

セブンイレブンとコラボした、優勝記念のnanacoカードとクリアファイルまで同封されていて、最近足りていなかったカープエキスをこじゃんと注入、一人で思わずニヤけてしまいました。

ニヤけるといえば今日の午後、昨年秋に先輩隊員のところへ生まれたばかりのご子息と待望の初対面、しかもたっぷり【うだかせて】いただき、それはもう頬が緩んで仕方ない。
少し下がった眉に長いまつ毛が 印象的な、とても綺麗な赤ちゃんでした。

てんで、本日の高知ことば【うだく】は【抱く】という意味で使われる動詞です。
 例)うちんくの親も いい年やき、孫の一人でも【うだかせて】やらにゃなあ。
そもそも、「抱く(だく)」は「むだく→うだく→いだく→だく」と変化してきたそうなので、古語が残っているのでしょうね。

そしてひやい夜は続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿